こんなお悩み
\ありませんか?/
- 朝起きた時に首がまわらない
- 首や肩こりだけではなく、頭痛がする
- 夜中に目が覚めてしまうほど首肩が辛い
- デスクワークをしていると肩コリとめまい
- 肩こり頭痛が辛いときは薬を飲んでしまう
- 病院、接骨院、整体、ボキボキ、ストレッチ、マッサージ、ジムと色々行ったがなかなか改善されない
- 最近、腕から指先にかけてビリビリとしびれる
そのお悩みお任せ下さい!
肩こりの専門家が
責任を持って施術します!
お客様の喜びの声が
信頼の証です!
「肩こりが改善!薬漬けの生活から解放されました。」
こちらに通うまでは薬を飲まずにはいられない程、中学生の時から肩こりに悩まされていました。 (H・K 様 事務職) ※効果には個人差があります |
「毎回楽しく話をしたりしてるうちに肩こりが楽になりました。」
15年以上前から肩こりで今まで10件くらい接骨院、整体、マッサージなど通いましたがなかなか改善されませんでした。 慢性肩こりで1日中じっとしていても辛い状態でした。特に台風や天気が悪い日は痛みが増します。 息子の会社の人からの評判を聞き、あいさわ整骨院を通い始めました。 (N・M様) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも肩こりが
改善されるのか?
他で良くならない理由
当院に来られるほとんどの方が病院、接骨院、整体、マッサージ、ボキボキ、ジムなど行っても改善せず、悩まれ来院される方が多くいらっしゃいます。
病院で薬や湿布もらっても、その場だけで辛さが改善しない方もいます。
運動すれば良い思いジムや自分で毎日ストレッチをされている方もいます。
また、枕をオーダーメイドでいくつも作った方もいます。
しかし、一向に肩こりの改善しない方います。
それでは、なぜあなたの肩こりはそこまで頑固で改善しないのでしょうか?
それは肩こりを改善させる為の根本的なアプローチができていない為に長い間、肩こりに悩まされているのです。
肩こりの主な原因を大きく分けると、外からくる(外因性由来)のもの、内からくる(内因性由来)のもの2つあります。
■外因性由来
外因性とは、身体の外側から受けた影響が原因のものを指します。
肩こりの場合は以下の現象が考えられます。
- マッサージ機の使用、ゴリゴリのマッサージやボキボキ矯正など強い刺激を繰り返し受け続けた事による筋線維の損傷
- いつも同側の手で重いバックを持っている
- PC作業の際で足を組んだり、ほおづえをついて休んでいる不良姿勢
- 車や電車、自転車など乗り物移動が多い事
- 交通事故によるむち打ち、転倒、頭をぶつけたなど外傷性ダメージによるもの
- 布団や枕が高すぎてなど睡眠環境が合っていない
- 家事などの手首と肘の負担の代償が肩の負担に変化したもの
など
様々あります。
これらを行った期間が長ければなるほど症状は深くなり、複雑なものとなります。理由として、長い期間受けた影響が関節と筋肉のバランスが崩し、関節の滑らかさや細胞組織の弾力を失うことに繋がっていきます。
そのような状態になると、人間本来もっている自然治癒力(自分で治そうとする力)を失われるため、いつまでたっても改善しない身体になってしまいます。
■内因性由来
内因性とは、身体の内側から受けた影響が原因のものを指します。
肩こりの場合は以下の現象が考えられます。
- 骨盤のバランスが悪い
- 頸椎の問題
- 眼精疲労によるもの
- 内臓疲労によるもの(ホルモンなど)
- 心因性のもの(ストレスなど)
- 鎖骨、肋骨の問題(呼吸が浅い)
- 先天的な問題
など
様々あります。
症状についての説明
肩こりとは病名ではなく、首から肩、背中にかけて筋肉、筋膜がこわばり、コリや辛さを引き起こす症状のことです。
■軽度の場合
肩周辺の少しコリ、違和感、重だるさを感じるようになります。
日常生活に影響はさほどありません。
■中度の場合
肩周辺の硬さ、コリを感じるようになり、自分の手でほぐしたり触ったり、回したりするようになります。首や肩、腕を回すとボキボキ音がなります。
首や肩関節の動きの制限が現れ、日常生活に影響を感じます。
■重度に場合
首や肩関節の動きの強い制限が現れます。
肩だけでなく、首から背中にかけて鉄板を貼っているような硬さを感じるようになり、肩や腕、肘、指先にまでや辛さやシビレが出てくることがあります。
その他に、頭痛、五十肩、吐き気、めまい、眼精疲労、歯痛などを引き起こすことがありますので注意が必要です。
当院での改善法
肩こりの原因は、上記に説明したように外因性由来と内因性由来があります。
肩こりの原因の多く人が、二つの原因を重ねて持っている事がしばしば見て取れます。
しかし、施術は非常にシンプルです。
肩こりであっても、まず初めに行うのは身体の土台である骨盤から施術していきます。
人間の骨盤とは、家で例えると基礎の部分です。家を建てる際に基礎工事をしっかり作らないと、いくら頑丈な柱を立てても崩れやすいですよね。
人間の身体も同じです。基礎である骨盤をしっかり強化していき、それから細かな部分をやっていきます。
当院では、的確に肩こり原因を突き止め、生活習慣までアドバイスさせて頂きます。しっかりと原因にアプローチしていけばあなたの長年の肩こりの改善は決して難しいことではありません。
もし、あなたが肩こりで日々辛い生活から本気で解放したいのであれば、ぜひ一度ご相談下さい。
私達は、本気であなたが肩こりから導くお手伝いを全力でさせて頂きます。
ご予約で込み合っており、
お電話にでられないことがあります。
1日3名限定
\ ご予約の方に限り /
根本改善コース
初回2,980円(税込)
(通常5,980円税込)
なぜ、初回2980円なのか?
- 初めての所はどうしても不安
- どうしても慎重になってしまう
確かに、このようにお考えの方も多いと思います。
そこで当院では初回で2980円のキャンペーンをご用意しました。
これなら、費用を気にする事もなく、お気兼ねなくお試し頂けると思います。
痛みやしびれで辛い思いをしている時に、頼るに値する施術院かどうかご判断下さい。
まだまだあります!
お客様からの喜びのお声
「肩こりがよくなりヨガのポーズがとりやすくなった!ホント驚きました!」
肩こりで仕事のレッスン中、寝ている時や座っている時も常に重く、肩こりのせいで時々頭痛もある状況でした。 一度病院に行ったのですが良くならなかったのでネットで調べあいさわ整骨院さんへ伺いました。 まず、カウンセリングや検査で身体を動きをみて原因を詳しく説明下さいました。 初回の施術で肩こりの辛さが半減しました!ホント驚きました! 現在では、先生のおかで肩の調子がよくなりヨガのポーズがとりやすくなりました。 ジム、筋トレ、ストレッチ、ヨガしてなかなか改善しない方は他に根本原因があるかも!?自分の本当の根本原因を知りたい方は、是非一度あいさわ整骨院さんへ相談してみて下さい。 (S・S様 ジムインストラクター) ※効果には個人差があります |
「肩の痛みと腕のしびれで洗濯物を干すことが辛かったのですが、改善しました!」
初めての交通事故に遭い、信号待ちで後方から追突されました。 病院でみてもらい、主にチューブトレーニングやストレッチポール等の運動メインのリハビリをしましたがあまり改善しなかったです。 同僚からあいさわ整骨院さんを勧められて知りました。 施術期間が終了後、最初の症状がなく身体の調子良くなり、一番辛かった洗濯物を干すことできるようになりました。駐車場もすごく広く、遅くまで営業しているので仕事帰りの自分には助かりました。 不安な方は気軽に相談してみてはいかがでしょうか。きっとお力になると思います。 (N・M様) ※効果には個人差があります |
他院とはどこが違う?
あいさわ整骨院の
8つの特徴
1.初回約30分のカウンセリング・検査で原因を徹底的に特定
時間をかけて徹底的に本当の原因を特定する事が、根本改善への近道となります。
2.模型やホワイトボードを使ったわかりやすい説明が評判
あなたのお身体の状態について、専門用語を使わず分かりやすく丁寧にご説明します。不安なところがあれば何でもご相談下さい。
3.のべ10万人が感動!お一人お一人に合わせたオーダーメイドの施術
身体の状態に合わせたオーダーメイドの施術で根本改善へと導きます。
4.4つの国家資格を持つ院長をはじめ、ベテラン施術家が施術
当院は地域で唯一の柔道整復師・はり師・きゅう師・あん摩指圧マッサージ師の4つ国家資格を持つ施術院です。
5.再発予防もバッチリ!アフターケアもお任せ
更なる施術効果アップと再発予防のため、ストレッチや体操、歩き方や姿勢のアドバイスを行います。
6.どんなに重い症状でも対応可能です
病院や整骨院などに行って改善できなかった重い症状も、当院にお任せ下さい。
7.当院取扱いの施術機器は有名スポーツ選手・競技団体で使用されています
オリンピック選手の野村忠宏さんやプロ野球の岩隈選手・前田選手など、第一線で活躍しているアスリートが使用しています。
8.お子様連れ大歓迎。スタッフが子守します
小さなお子様連れの方でも、ご遠慮なくご来院ください。
まだまだあります!
当院のメリット
- 10台以上停められる駐車場
- ウォーターサーバー設置
- バリアフリーで快適な院内
- 個室あり
- 冬は床暖房完備
- カード支払いOK
- 平日夜20時まで受付
- 予約優先制
ご予約で込み合っており、
お電話にでられないことがあります。
1日3名限定
\ ご予約の方に限り /
根本改善コース
初回2,980円(税込)
(通常5,980円税込)